「初等数学公式集/数列/証明」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
imported>Tomzo 細編集の要約なし |
(相違点なし)
|
2025年3月6日 (木) 11:15時点における最新版
数列の和
数列の和の公式
- 連続する自然数の積の和
-
- 既存の知識(公式)を使う解法
- 「連続する自然数の積」に着目する解法
- となることを利用。
- のとき、
- のとき、
- のとき、
- これを辺々足し合わせると、
- 左辺の第1項は、次式の第2項と打ち消しあい、(左辺の合計)= となり、
- 右辺は、 から までの合計となるので、(右辺の合計) である。
- 以上より、 となり、 が証明された。
- 同じ方法により、 も、
- 一般形である、 も証明することができる。
- 既存の知識(公式)を使う解法