制御と振動の数学/第一類/連立微分方程式の解法/例題による考察/非同次微分方程式
例108 テンプレート:制御と振動の数学/equation を解け.
これを Laplace 変換すると, テンプレート:制御と振動の数学/equation これを について解くと,例104 で と が と に代わっただけであるから, テンプレート:制御と振動の数学/equation となり,この原像 テンプレート:制御と振動の数学/equation を得る.
例109
例108 テンプレート:制御と振動の数学/equation を解け.
これを Laplace 変換すると, テンプレート:制御と振動の数学/equation これを について解くと,例104 で と が と に代わっただけであるから, テンプレート:制御と振動の数学/equation となり,この原像 テンプレート:制御と振動の数学/equation を得る.
例109