数学演習/中学校3年生/平方根/解答

提供: testwiki
2024年3月16日 (土) 07:35時点におけるimported>ざっとの編集所による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

数学演習 中学校3年生

中学校数学 3年生-数量/平方根

問題はこちらにあります。

平方根(1)

  1. 3611=25=52=5
  2. 121=112=11
  3. 16949=13272=13272=137
  4. x4=(x2)2=x2
  5. x2y2=x2y2=xy
  6. 4x4225y2z8=22×(x2)2152×y2×(z4)2=2x215yz4
  7. 36x2+96xy+64y2=(6x)2+2(6x×8y)+(8y)2=(6x+8y)2=6x+8y

7.は乗法公式a2+2ab+b2=(a+b)2a=6x,b=8yを代入した形になっている。(実際に計算してみよう)

平方根(2)

  1. 12=3×4=3×22=23
  2. 75=3×25=3×52=53
  3. 396=36×11=62×11=611
  4. (x+y)3=(x+y)×(x+y)2=(x+y)x+y
  5. 6396+1331=636×11+121×11=(36+11)11=4711

平方根の計算(1)

  1. 2+22=(1+2)2=32
  2. 555=(15)5=45
  3. 7+22+33+612=7+22+33+63×22=7+22+33+123=7+22+153
  4. 3×37=33×7=321
  5. 6×23=2×3×23=22×3×3=22×32=62
  6. (2+2)(1+3)=2+2×3+2+23=2+23+6+2
  7. (52)2=(5)22×5×2+22=945
  8. (7+3)(73)=(7)2(3)2=73=4
  9. (6+55)(655)=62(55)2=3655=19

平方根の計算(2)

  1. 23=23×1=23×33=2332=233
  2. 65=65×1=65×55=6×552=305
  3. 3+23=3+23×1=3+23×33=3(3+2)32=33+2×33=33+63
  4. 2+121=2+121×1=2+121×2+12+1=(2+1)2(21)(2+1)=(2)2+2×2×1+12(2)212=3+221=3+22