「数学演習/中学校1年生/比例と反比例/解答」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
imported>ざっとの編集所 編集の要約なし |
(相違点なし)
|
2024年3月16日 (土) 07:43時点における最新版
問題はこちらにあります。
座標平面
略
比例(1)
- y=98x
- y=8x
比例(2)
- 450円。1個あたり90円なのでy=90xの比例式ができる。それからxに5を代入する。
- A地点から東に5kmの場所。1時間あたり西に30kmなのでy=30xになる。10分は時間なのでxにを代入する(10分前を聞かれているので符号を反転することに注意)。
反比例(1)
反比例(2)
- 2500円。のxに4を代入する。
- 125m。1ha=10000m2なので、の式になる。それからxに80を代入する。
グラフの変域
- 3≦y≦9。x=2の時y=3。x=6の時y=9。
- 5≦y≦20。x=3の時y=20。x=12の時y=5。